皆さまは、自社の強みが何であるか、すぐに答えられるでしょうか?

「品質が良くてと価格が安い」

とか、

「クライアントの立場に立ったサービス提供」

とか。

これらは、素晴らしいことです。

ですが、PRの視点からすると、ちょっと弱いかも知れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、自社の強みを見つけ出す方法から、考えてみましょう。

強みの分析のためによく使われるのが、3C分析と、SWOT分析です。

「自社・競合・市場」

また、

「内部環境としての強み・弱み、外部環境としての機会・脅威」

これらをブレインストーミングなどを行いながら洗い出して、

「機会を捉えて、強みを活かせて、なおかつ競合がやっていないこと」

を、見つけてみましょう。

それが、自社の本当の強み(コア・コンピタンス)になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、先に上げた

「クライアントの立場に立ったサービス提供」

ですが、このキーワードを打ち出して、メディアが取り上げてくれるでしょうか?

特集のタイミングとマッチするなど、よっぽど運がよくないと難しいでしょう。

コア・コンピタンスを見つけ出す、というのは、抽象化のためのアプローチです。

個別具体的な要素を、ひとつの概念にしたものがコア・コンピタンスになっているわけですから、それだけでは、わかりづらいものになるのは当然なんです。

プレスリリースにおいては、キャッチコピーを見ただけで絵が思い浮かんだり、記事の内容を具体的に想像できたりするものが、ベターです。

そのためには、具体的であることが必要条件なんですね。

そこで、行いたいのが、「コアコンピタンスの具体化」です。

一度、概念化したものを、再度、具体化するというアプローチですね。

これをすることによって、コア・コンピタンスを明確に現した「具体的な内容」を見つけ出します。

3C分析やSWOT分析で、洗い出しは終わっているはずなので、そこを再度見なおしてみましょう。

そこに、PRで使える切り口が眠っているはずです。

経営会議で自社の強みを分析したり、方針を決定する際には、ぜひ、もう一手間かけてPRの切り口についても探ってみてはいかがでしょうか?